もうあまりにも日記を書いて無くて、何を書いたらいいのか分からなくなってます。
どうも、ラムダです。
相変わらず元気にツイッターでぴよぴよ言っとります。
さて、早速ですが冬コミ休みとれずに血の涙です。
おのれ家康ゥゥゥゥゥゥ!!!!(とりあえず叫べば良いと思っている←)
わたくしのうつくしきつるぎを探して、全力で誰かに買い物を頼みたいです。
そして早速ですが、大江戸温泉物語にも参戦してきましたよ。
入口のところで少々待ってたらパフォーマンスがあって、「江戸へようこそ!! これから開国です!!」的なことを言ってたんですが、去り際「今日は戦国でもありまーす」とさらりと笑顔で言っていかれました。
ありがとう、よく分かってます(笑)
とりあえず目いっぱい楽しんできましたが、もう一回行く予定が立ってるので行きたいと思います。
そして今度のイベント参加について、ぼちぼち考える季節にもなりました。
6月の謹言…出ようかな…
その前にまずお前はサイトを動かせっていう。
いや、あるんだよ、ネタは!!
それをうまく活用できてないだけで!!
……まず、サイト運用も頑張りたいです。
戦国時代を書くには知識と慣れがたらなすぎる。
そんなこんなな日々です。
あ、ちなみにPCをおにゅうにしました。
色々おにゅう過ぎて化石なラムダさんおいて行かれそうです。
色々ワイヤレス。
とりあえずマウスのワイヤレス使いづらい気もする…
ものすごい余談ですが先日、AEDの使用講座たるものを受けてきました。
まぁ業者のお兄さんが「こんな感じだよ、さぁみんなもやってみよう☆」なことになり、あらかじめ予定していた人が患者役とAED使用者に分かれてスタンバイ。
ちなみにラムダさんは記録係でもあったので、カメラを構えていました。
で、いざ実演開始。
マットレスの上に倒れた患者(同職場職員男性A)。
それに駆け寄る救護役(同職場男性B)。
まず、Aの傍らにそっと脇を膝を折るB。
もちろん相手は意識を失っている設定。
相手の呼吸を確かめるべくぐっと近づき、上から覆いかぶさるようにAの頭の横に肘をつく。相
顔色をうかがうべく相手をじっと見つめながら、そして肩を叩いて、言う。
「大丈夫ですか?」
………不覚にも萌えた←
日本語でうまく言い表せてないんですが、アレですよ、よく相手口説くとき壁際に追い詰めて、腕で囲って顎に手をやって…の床版。
顎に手をやらない代わりに、肩を叩いてるだけ。
動揺し、写真に収め損なりました。
そのあと猛烈に自分の残念さを嘆きましたが。
あ、いや、「何で写真撮らなかったんだ畜生!」じゃなくて、「お前その根性どうよ!」の方ですが。
もう、救護役の方がうちの職場のイケメン君だったのがまずかった。
凄い絵になった。
そしてそんな小十佐素敵だと思いました←
もう某小十郎の中の人のセリフは、すべて小十郎変換になるんだろうなぁ・・・と思ってます。
小十佐万歳。
…そんな気持ちを表すべく、色々頑張りたいです。
……この日記書き慣れてない感、許してください(笑)
どうも、ラムダです。
相変わらず元気にツイッターでぴよぴよ言っとります。
さて、早速ですが冬コミ休みとれずに血の涙です。
おのれ家康ゥゥゥゥゥゥ!!!!(とりあえず叫べば良いと思っている←)
わたくしのうつくしきつるぎを探して、全力で誰かに買い物を頼みたいです。
そして早速ですが、大江戸温泉物語にも参戦してきましたよ。
入口のところで少々待ってたらパフォーマンスがあって、「江戸へようこそ!! これから開国です!!」的なことを言ってたんですが、去り際「今日は戦国でもありまーす」とさらりと笑顔で言っていかれました。
ありがとう、よく分かってます(笑)
とりあえず目いっぱい楽しんできましたが、もう一回行く予定が立ってるので行きたいと思います。
そして今度のイベント参加について、ぼちぼち考える季節にもなりました。
6月の謹言…出ようかな…
その前にまずお前はサイトを動かせっていう。
いや、あるんだよ、ネタは!!
それをうまく活用できてないだけで!!
……まず、サイト運用も頑張りたいです。
戦国時代を書くには知識と慣れがたらなすぎる。
そんなこんなな日々です。
あ、ちなみにPCをおにゅうにしました。
色々おにゅう過ぎて化石なラムダさんおいて行かれそうです。
色々ワイヤレス。
とりあえずマウスのワイヤレス使いづらい気もする…
ものすごい余談ですが先日、AEDの使用講座たるものを受けてきました。
まぁ業者のお兄さんが「こんな感じだよ、さぁみんなもやってみよう☆」なことになり、あらかじめ予定していた人が患者役とAED使用者に分かれてスタンバイ。
ちなみにラムダさんは記録係でもあったので、カメラを構えていました。
で、いざ実演開始。
マットレスの上に倒れた患者(同職場職員男性A)。
それに駆け寄る救護役(同職場男性B)。
まず、Aの傍らにそっと脇を膝を折るB。
もちろん相手は意識を失っている設定。
相手の呼吸を確かめるべくぐっと近づき、上から覆いかぶさるようにAの頭の横に肘をつく。相
顔色をうかがうべく相手をじっと見つめながら、そして肩を叩いて、言う。
「大丈夫ですか?」
………不覚にも萌えた←
日本語でうまく言い表せてないんですが、アレですよ、よく相手口説くとき壁際に追い詰めて、腕で囲って顎に手をやって…の床版。
顎に手をやらない代わりに、肩を叩いてるだけ。
動揺し、写真に収め損なりました。
そのあと猛烈に自分の残念さを嘆きましたが。
あ、いや、「何で写真撮らなかったんだ畜生!」じゃなくて、「お前その根性どうよ!」の方ですが。
もう、救護役の方がうちの職場のイケメン君だったのがまずかった。
凄い絵になった。
そしてそんな小十佐素敵だと思いました←
もう某小十郎の中の人のセリフは、すべて小十郎変換になるんだろうなぁ・・・と思ってます。
小十佐万歳。
…そんな気持ちを表すべく、色々頑張りたいです。
……この日記書き慣れてない感、許してください(笑)
PR
2011/12/07
//
Diary
この記事にコメントする