忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タイトルにおいては、意味を聞いてはいけない。
だって、意味があるようでないから。


さて、記憶が薄れないうちに春コミのレポいっとこっかな!!


春コミにて我がスペースに足を運んで下さった皆様、ありがとうございました。
本当に嬉しかったです。
みんなだいすき!

また、通販も再開いたしましたので(この記事あげた後すぐ作業開始します)宜しければ活用ください。



続きにレポ!
主に私が楽しい作文です。


時間帯を適度に追いつつ書く感じで行きたいと思います。
ってか画面の横で(編集画面)ビチビチしてるたい焼きウザい!!(広告)
目に邪魔です。







前日から当日にかけての強風の影響で、電車がガッツリと遅延&運休の嵐。
でもその前に自分が予定していた電車に遅刻 ←←
出鼻を最初っから挫かれまくりです。

で、オマケに一緒に売り子してくれる弓さんも遅刻(笑)
最初っからヤバイ気配です。


それがきっかけだったのか、順調に電車の影響を受けて遅刻。
何乗っても遅延状態で一向に聖地に到着しません。
その大混雑な電車の中で、乗ってきた幼児が

「まるちゃぁん…………マイケルジャクソン。(やたらとハッキリ発音)」

と、のたまい2人して動揺。
まるちゃんは後々の彼女の歌声で「ちびまる子ちゃん」だと分かったのですが、マイケルジャクソンがどうしても分からず、「あの子随分シブいのが好みなんだよ。」と失礼なことを妄想。
最終的にその子の上にマイケルジャクソンの広告がかかっていたから、の発言だと気付いたのですが、今更ながら彼女が文字を読める年齢だったのかは謎です。
読めない年ならシブ専でファイナルアンサー。


そして最後りんかい線に乗ったら、電車満員なのに二駅くらい誰も降りない現象がおき電車内みんなで苦笑。
みんな、目的地は一緒なんだね(温かい目)


けれどそんなのんびりしつつ、10時を過ぎる。
開場しちゃったよー!!


と、焦っていれば開場時間が30分繰り越されてて一安心。
急いで準備をする。

そして本日もう1人の売り子(兼本描いた人)のヨウちゃんを迎えに弓さんが旅立ってる間、なるさんが登場!
準備中だったので適度な会話でバイバイしたのですが、このあたりから一気に心拍数が半端なくなる。

今回、遅刻騒動で焦りすぎたせいで案外落ち着いて接客できたんですが(心がもう十分そぞろ状態)、やっぱり落ち着けませんでした。

そして開場して、スタート。
スペースが西のエデンのこともあり、結構まったりとしたモードでした。
とは言っても、隣のヘタは分からないのですが……

ってか聖地の入り口の看板が

←ジャンプ(東)  (西)ヘタリア→

って看板があって爆笑しました。なにあれ!そのその分類で良いんかい笑

そんな訳でのんびり過ごせたので、結構ゆったりと買い物も出来ました。
スペースは右も左もアワワ本買ってますなお方で内心ヒーヒーでした。
ぎゃふん!


そして、アフターでもご一緒した優来さんと局長さん、亜朱さんに、スペ参加してた源さんに始めましての氷室さんと、沢山の方と会う。

心臓が基本もたない。

奇妙な行動を取りつつ、プレゼント交換会(差し入れ乱舞)が始まる。
みんな大好きすぎる……!!

余談ですが、私の大好きな方(と言うか神?)が毎回本を買っていって下さるらしいのですが、毎回売り子さんの時でどうしようかと思います。
いつか言いたい、「この本プライスレスです」。
マジ買っていって下さる人全員に言いたい勢いなんですけどね。


そして、まったりし始めたころ、亜朱さんと一緒に食べ物を探しに行ったりしたら(ケバブ食べようとした)、「野菜切れて肉しかない」とか「パン発酵中だよ」とかトンデモ発言を貰いました。
コラ(笑)
結局クレープ食べました。


そしてイベント終了ちょっと手前に切り上げて、皆(8人)でアフターへ!!
今回もオタクの街秋葉原でアフターです。もはや恒例行事。

色々ごたごたしながらカラオケに入れば、いつも通りスケブが乱舞でした笑
みんな絵が上手いよーーー!!!
至福の空間です。

そして、こちらもいつも通り、カラオケの〆曲はSMS小隊でした。
みんなやったらやめられない!Hey!!



時間も遅くなり、夜のご飯どころへ。
ご飯からちょっと外れてた弓さんんも加えて9人でご飯。
予約した店が完全個室なのでどんなもんかと思えば、本当に完全たる個室でした。
もはや隔離状態。

ちなみにカラオケの予約名は早乙女で、居酒屋は三島でした。

「キノコはあるかね?」
って店員にやる前に、ガチでキノコのみの料理があり(その名も「キノコのバター醤油焼き」)皆で頼みました。
お店グッジョブ。美味かった。

美味しいご飯が沢山出てきてたのですが、この時も部屋ではスケブが乱舞を続行。
飲み物の氷が溶けるのも、何かが冷めるのも気にせずカキカキ。
トントン、とノックして店員が入ってくるたびにスケブをさっと隠すそのスキルが皆素晴らしかったです。
ついでに(部屋が間接照明で暗かったため)各々のスケブのドロースタイルが個性的で笑いました。

楽しい時間が過ぎるのは早いもの。
この辺りでお先になるさんと局長さんがお帰りに。
本当にありがとうございました!

そしてその後、だんだんと1日の疲れが蓄積されてきたメンバーは意味不明な言葉を連発、数々の迷言が生まれました。

ちなみにこの日記タイトルもそんな感じで生まれた言葉からでした。

例えば、ホテルのお部屋からまさかの掛け算式がうまれたり
国民的猫型ロボットのシステムが身体に搭載されたり
おやすみの新あいさつが提案されたり


とりあえず、みんな残念だったってことでおk?


千葉の夢の王国に居る蜂蜜好きのくまには、大変失礼な発言をした気がしてなりません。
でも嘘はついていない(きっぱり)





楽しい時間って、ホントすぎるのが早いんですよね。
4時間ほど店に居座って、その後いつも通りの記念撮影を終えると、終電に飛び乗り帰りました。

ちなみに私とヨウちゃん、弓さんの3人だけになった時があったんですが、みんな眠くて支離滅裂な会話ばかりしていました。
よく覚えてないんだけど、でも会話として成り立ってたかが疑問なんだけど誰か覚えてる?
眠らなかったのが奇跡です。



そんなこんなの1日でした。
本当に楽しかった!!

スペースに足を運んで下さった方、そしてアフターでご一緒だった
源さん氷室さんなるさん亜朱さん局長さん優来さんヨウちゃん弓さんありがとうございましたー!!




おしまい!











次のイベントは、もしかしたら6月(ミハアルプチオンリーある奴)に出るかもです。
って言うか、たぶん出る?
嬉しいお声掛けを頂いたので、調子こいて参加する予定です。
今度こそ新刊オフを出す!!!

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
≪ ありがとう 銀河のボルフィグィー!! ≫
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]